NASと言えば大容量のデータをネットワーク全体に扱える汎用性の高いストレージですが、最近ではオンラインゲームにNASを活用する方法やゲーミングNASが発売されるなど新たな流れが生まれてきました。
内蔵ストレージと異なりNASならRAID構成で高速で大容量な環境を作りやすくメンテナンスフリーなため、新たな使い道として再注目されています。そこで今回はゲーミングNASのメリットについてご紹介します。
NASもドライブレターを割り当てればゲームのインストール先として指定可能
NASへのアクセスはIPや共有名から行うことが一般的ですが、IPを固定してしまえばネットワークドライブとしてドライブレターを割り当てることが可能です。
ゲームのインストーラからはドライブレターさえあればインストール先に選ぶことができ、インストール後も正常に起動するショートカットが作成できます。
NASへゲームクライアントをインストールすればHDDレスが可能になる
オンラインゲームのデータは数十GBを超えることが珍しくなく、複数のゲームタイトルをインストールするには1テラ以上のHDDが必須です。しかしHDDは速度面でSSDに大きく劣る上に廃熱も問題もあるため無尽蔵に内蔵HDDを増やすことは現実的ではありません。
そこでNASへゲームをインストールすれば内蔵ストレージをSSDのみにするHDDレス構成が可能になり、ゲーミングパソコンのエアフロー面でも冷却能力の向上を見込めます。「外付けストレージの特徴と正しい選び方」で解説したようにNASには様々なメリットがあります。
バックアップの必要がないオンラインゲームデータなら速度と大容量に特化したRAID構成が最適
NASのRAID構成はデータを守るための構成と速度を強化する構成があり、お互いをどの程度重視するかでRAIDモードが決まります。もしゲームクライアントをインストールするためにNASを使うならデータの安全性を捨ててアクセス速度に特化したRAID0構成が理想的です。
RAID0構成は全てのHDDをまとめてひとつのストレージとして扱う構成であり、HDDの台数が多いほど同時アクセスにより高速化されます。仮にHDD2台なら2倍速、4台なら4倍速と飛躍的に高速化される上にバックアップ用の領域がない分、全ての保存領域を割り当て可能です。
ASUSからゲーミングNASキットがリリース
NASをゲーミングに活用する方法は数年前からありましたが、製品としてゲーミングを想定したNASはASUSが2019年に発売した製品が初めてです。
高速なLANインターフェースはもちろんユーザーが好きなHDDを組み込めるNASキットなため用途に合った構成を組むことができます。NAS単独でモニターへ接続し動画再生が可能な他、大手NASメーカーのハイエンド製品に匹敵する機能を備えていながら価格も手頃です。
まとめ
データの安全性がメインだったNASをデータの安全性を必要としないオンラインゲームのインストール先として使うことはこれまでの常識を覆す使い方ですが、ストレージの変遷が生んだ新しい使い道とも言えます。
NASそのものもただのストレージではなくマルチサーバーとして使うことが増えてきたように、高速性能だけを必要とする使い方も今後は定着するかもしれません。